新しい年に入り
1月もすでに3分の2が経過してしまいましたね。。
ご挨拶が大変遅くなりましたが
本年もどうぞよろしくお願いいたします
…てことで
実は私、新年早々から肺炎で9日間入院していました
とほほ。。
本当に、これまでの私の人生で
最悪の年越し&年明けになってしまった~
そりゃ、これまでにも何だかんだと
身体に不具合が出たことは何度もあったし
その度に病院のお世話にもなった
でも全てが通院レベルでクリア出来た
2023年には潰瘍性大腸炎という難病に罹患…
(これも正直まだ信じられないけど)
幸い、飲み薬とステロイドの注腸フォームで
元の日常生活が営めるまでに快復して
いい感じで維持しつつ師走を過ごしていました
なのに、なんでこんなことになったのかなぁ~
まあいくら考えてもどうしようもないことだけど
とにかく私にとっては
今回が初めての入院生活でした💧
ー入院までの経緯ー
12月30日
仕事納めの日、帰宅した夫が倦怠感を訴える
その後、微熱➡高熱に
(この時点で私は無事)
12月31日
夫の高熱は続く(38度台後半)
(予防接種はしているけど、インフルエンザを疑う。。)
夜になり私も微熱
その後どんどん熱が上がる
(もう絶対にインフルエンザだと思ったし夫から移ったと思ってた)
1月1日➡2日
解熱剤のみで夫は少しずつ回復
私、高熱のまま
1月3日
夫、ほぼ元の体調に戻る
解熱剤の効果で、私も起床後一旦熱が下がり
連日熱による滝汗だったので
ふらふらながらも朝に入浴も決行
(これでようやく私も復活だ!と思っていた)
しかし
夜にはまた熱が上がり出し…
1月4日も5日も高熱が続いた
(高い時は40度まで上がった)
1月6日 夫初出勤の日
いつもより2時間ほど早く
4時ごろには帰宅してくれたが
私の状態に全く変化がないままで
熱でふらふらで、もう自力で歩けないこともあって
仕方なく夜10時前に救急車を要請💧
🚑
搬送先の病院で検査の結果
インフルエンザとコロナは共に陰性だが
肺炎を起こしているため即入院となった
(脱水症状+ケトン体も検出)
私、勝手にインフルエンザだと思っていた
けど違った
コロナでもなかった。。
もうわけわからん
けど、そんなこんなでとにかく入院になった
一旦終わります