
最近の母の記録📝
(10月23日)
老健施設内で、またしてもコロナ感染者が出た😢
スタッフから連絡の電話を受けた時は
思わず「えっ!又ですかっ!!」と言ってしまった。。


だってだって。。
7月から、毎月コロナ感染者が出てるんやもん

母もその都度PCR検査をされて
本当に可哀そう。。💧

今回は10月27日に、入所者全員の陰性が確認。
陽性者1名からの感染拡大もなく
11月3日に安全宣言で、やれやれって感じ。。

母にとってはすごく退屈な部屋での隔離と、
リハビリや入浴の中止なども解除になった
で

コロナ感染者が出ると、
施設から持ち帰る洗濯物が毎度こうなる
(数回分を各自の部屋に溜め込んでいるため)
👇
昨日持ち帰った分です。。


覚悟はしておったがすごい量であった💧
でも、今日はスカッと晴れたので良かったです♪

一気に洗って干したぜぃ




最近は写真も撮らなくなったけど
これは、母への差し入れ用に昨日買ったおやつ


先週は、暖かくて洗濯もしやすい服を買って届けました
(値段もお安いですw)


(追記)
10月26日
老健施設のかかりつけ医により
4回目のコロナワクチン接種完了
(今月~来月中にインフルエンザワクチンも接種予定)
(母の眼鏡の件)
結局、見つからず(予想通り)。。💧
実家へ昔の眼鏡を探しに行き、
見つけた数個を全て施設へ届けた

その中から、今は適当に選んだものをしているらしいけど
もはや、母には見え方の比較が出来ないので
実際に、どの程度見えているのかも謎。。
いつか、眼科に連れて行けたなら
今の視力に合った、新しい眼鏡を作ってあげたいです


持ち帰った洗濯物にくっついている母の白髪を
愛しく思う今日この頃であります
お母ちゃんに会いたいよ~ぅ😢
